古物商営業許可 株式会社 東京書芸館 東京都公安委員会 第301060907165号

私ども東京書芸館は国内外の美術品・芸術品・伝統工芸品を取扱う会社です。

メニュー
0

商品詳細

古銭『ぞろ目招福セット』
古銭『ぞろ目招福セット』
古銭『ぞろ目招福セット』
古銭『ぞろ目招福セット』
古銭『ぞろ目招福セット』
古銭『ぞろ目招福セット』
古銭『ぞろ目招福セット』
古銭『ぞろ目招福セット』
古銭『ぞろ目招福セット』
古銭『ぞろ目招福セット』
古銭『ぞろ目招福セット』
古銭『ぞろ目招福セット』
商品コード: HLJ081

古銭『ぞろ目招福セット』

販売価格:¥154,000 税込
「明治二分判金」1868(明治元)〜1869(明治2)年
■品位:金223/銀777
■寸法(約):縦1.9×横1.2cm、重さ3g

「天保一分銀」1837(天保8)〜1854(安政元)年
■品位:銀991/その他9
■寸法(約):縦2.4×横1.5cm、重さ8.66g

「安政一分銀」859(安政6)〜1868(明治元)年
■品位:銀873/その他127
■寸法(約):縦2.3×横1.5cm、重さ8.6g

「天保二朱判金」1832(天保3)〜1858(安政5)年
■品位:金298/銀702 
■寸法(約):縦1.3×横0.7cm、重さ1.62g

「万延二朱判金」1860(万延元)〜1869(明治2)年
■品位:金229/銀771
■寸法(約):縦1.1×横0.6cm、重さ0.75g

「嘉永一朱銀」1853(嘉永6)〜1865(慶応元)年
■品位:銀968/その他32
■寸法(約):縦1.5×横0.9cm、重さ1.8g

「寛永通宝一文銭(寛文銭)」1668(寛文8)〜1953(昭和28)年まで使用
■素材:銅もしくは鉄
■寸法(約):径2.5cm、重さ3g
 
※古銭のため経年劣化がある場合がございます(共通)。
■お届けは受注から約210週間後
■発送手数料は1点につき1,650円(税込)を申し受けます。
数量
カートに追加しました。
カートへ進む

古銭『ぞろ目招福セット』

保存状態抜群 ! 大江戸の栄耀栄華を伝える古銭七種
額面を合計すると「一両・一分・一朱・一文」とぞろ目になる
弊社オリジナルの稀少でおめでたいコレクションです。

知的好奇心が大いに湧き、歴史の面白さをご実感いただけます!

 
実際に計算してみましょう。
■貨幣コレクターの蒐集意欲をかき立てる古銭。この度ご案内するのは、大江戸の栄耀栄華を伝える『ぞろ目招福セット』。すべて美品から極美品以上で構成されているのですから、所蔵価値をご実感いただけることと存じます。
 
なぜ「ぞろ目」かといいますと、江戸時代の貨幣制度は現在の十進法と異なり、四進法で計算されていました。つまり、四朱で一分、四分で一両とされていたのです。本セット収蔵の7枚の額面を合計してみてください。「一両・一分・一朱・一文」と見事なぞろ目になるではありませんか。「一」の並びがおめでたいと尊ばれているのは、ご説明するまでもないでしょう。

■また、このコレクションは歴史的な観点からもお楽しみいただけます。明暦の大火後、江戸幕府が財政再建のために鋳造した寛永通宝一文銭から、外国の圧力にさらされながら、徳川の威信を賭けて生み出した珍しい金・銀貨、さらには近代貨幣制度が確立される前の明治2年に発行された明治二分判金までを網羅。一枚一枚からは時代背景や歴史の移り変わりを感じ取ることができます。
 
これだけ長い間に発行された古銭を、すべて保存状態の良い品で揃えることは普通では難しいことです。今回はお手持ちの貨幣を大切に保管していただけるコインストックブックとコインホルダーを無料進呈。ぜひこの機会に一の数字が揃うように一冊に納めたユニークな古銭セットをご愛蔵ください。
古銭の楽しさ倍増!ぜひお読みください。
本コレクション収蔵の名貨の時代背景に迫る !
 
明治二分判金
天保一分銀
安政一分銀
天保二朱判金
万延二朱判金
嘉永一朱銀
寛永通宝一文銭(寛文銭)
コインストックブックと コインホルダーを無料進呈!

 

カテゴリで探す

ご注文・お問い合わせはメールまたはフリーダイヤルでも承っております。

  • 0120-807-577
  • 通話料無料!年中無休

    24時間受付中!

  • メールフォーム
※フリーダイヤルが繋がりづらい場合は03-5767-7200(平日10:00~16:00)まで
お問い合わせください。

ようこそ
【東京書芸館公式サイト 】国内外の優れた美術・工芸品(記念貨幣・絵画・陶芸・稀少石・仏像・純金作品など)を取扱う通販サイト

商品カテゴリー
ページ
ヘルプ

関連商品