古物商営業許可 株式会社 東京書芸館 東京都公安委員会 第301060907165号

私ども東京書芸館は国内外の美術品・芸術品・伝統工芸品を取扱う会社です。

メニュー
0

商品詳細

郭高良 屋久杉『神棚五社造り』阿吽龍・御神鏡付
郭高良 屋久杉『神棚五社造り』阿吽龍・御神鏡付
郭高良 屋久杉『神棚五社造り』阿吽龍・御神鏡付
郭高良 屋久杉『神棚五社造り』阿吽龍・御神鏡付
郭高良 屋久杉『神棚五社造り』阿吽龍・御神鏡付
郭高良 屋久杉『神棚五社造り』阿吽龍・御神鏡付
商品コード: HFJ1042

郭高良 屋久杉『神棚五社造り』阿吽龍・御神鏡付

販売価格:¥770,000 税込

■素材:屋久杉
■寸法(約):
高さ64×幅134×奥行34cm、重さ11kg
■限定1
■お届けは受注から2〜10週間後。
■発送手数料は1点につき別途7,480円(税込)をお申し受けます。
※すべての扉は開閉します。
※天然木を用いて制作しているため、一点一点、大きさ、重量、形状、色合い、彫りなどが異なります。

数量
カートに追加しました。
カートへ進む

千寿神木『屋久杉 神棚』五社造り134cm

2大特典
 

樹齢1000年を超えるご神木を、
名匠・郭高良が精緻に彫り上げた神気満ちる神棚

数千年の時を刻んだ屋久杉原木


 

屋根は荘厳な入母屋造り(写真:三社造り2.5尺)

屋根は荘厳な入母屋造り(写真:三社造り2.5尺)

■世界遺産に登録されている鹿児島県屋久島。その標高500メートルを超える山地に自生する屋久杉。屋久杉は沃土(よくど)とはいえない花崗岩(かこうがん)の島に自生するため成長が遅く、木目が詰まっているうえ湿潤(しつじゅん)なため樹脂分が多く虫に強いのが特徴です。一般的な杉が樹齢500年前後で大木といわれるのに対し、屋久杉は樹齢二千年以上の大木も稀ではありません。それゆえ屋久杉は、不老長寿の御神木として崇められてきました。

 

■総無垢 千寿神木 屋久杉『神棚』は、屋久杉の稀少な土埋木(どまいぼく)や切り株の中でも、特に優れた原木を専門家が厳選し制作にあたりました。神聖な神棚にふさわしい威容を整えるばかりではなく、 樹齢千年の神木に宿る驚嘆すべき生命力がご尊家に福徳をもたらし、ご家族の健康と長寿をお守り下さることを祈願し精魂込めて勤造しました。
 

すべてのサイズが格調高い仕上がり


 
裏側を外して、神札の出し入れを楽にできます(各種共通)

裏側を外して、神札の出し入れを楽にできます(各種共通)

■五社造りは、横幅134cmという圧倒的な存在感で拝謁(はいえつ)する方の感銘を誘う超大型の神棚です。道場、職場など、広い場所においても決して見劣りしないスケール感があり、多くのお札も納められます。正面の頭貫(かしらぬき)には長寿を寿(ことほ)ぐ松に鶴、左右の向拝柱(ごはいばしら)は屋久杉の美しい柾目(まさめ)をみせ、吉祥を招くべく、外の木鼻(きばな)は龍、内の木鼻に象が施されています。階段金具、擬宝珠(ぎぼし)、垂木(たるき)にまで金飾りが丁寧な手作業で打ち込まれ、屋久杉の清涼な木肌と相まって神々しさがより引き立ちます。

■三社造りは最も普及している神棚で、横幅3尺、2.5尺、2尺の3タイプをご用意しました。いずれの神棚も最上位の中央に伊勢神宮の御神体天照大御神(あまてらすおおみかみ)のお札を祀り、向かって右側には氏神様、左側に崇敬神社のお札を納められます。コンパクトな造りはご家庭やオフィス、マンションなどにもスッキリと納めお飾りいただけます。いずれのタイプも造作の豪奢(ごうしゃ)さには驚嘆するばかりです。正面屋根は格式高い入母屋(いりもや)造り、力強く天に屹立(きつりつ)する千木(ちぎ)、波打つ甍(いらか)の1枚1枚がすべて手彫りで仕上げられています。本殿中央には神秘の輝きを放つ御神鏡が祀られ、神前左右には水晶玉を支える「阿」「吽」の双龍が守護しています。

 

細部まで冴え渡る熟練の技


 

■この神棚の作者は、屋久杉彫刻を得意とする国際工芸美術大師の郭高良氏。一九六五年、中国浙江省の木彫りの名門一族に生まれ、若くして中国民間芸術博覧会に入選。世界が認めた魂の鋭い彫り技と芸術性を誇る、屋久杉を知り尽くした世界的名匠です。神様にとっても新しく清々しい神殿が好ましいとされています。偉大な霊力を持った樹齢千年の神木で造られた霊験新(れいけんあら)たかな聖殿(せいでん)、総無垢千寿神木屋久杉神棚をお祀りいただき、ご尊家の家内安全と健康、更なる繁栄を御祈願ください。年内お届けをご希望の方は、お早目にお申し込みください。

 

神が宿るという千年神木「屋久杉」の希少性

黒潮洗う鹿児島の南西140kmに浮かぶ屋久島。世界遺産に登録されたこの島で、樹齢千年以上に及ぶ杉だけが、「屋久杉」と呼ばれています(千年以下の若杉は「小杉」と呼ばれています)。最古木は7200歳の「縄文杉」。苔むした倒木となり、製材後も切り口から、あふれるように樹脂が沸き出すとか。その強靭な生命力から、「神が宿る木」と称されます。

現在は、自生する屋久杉は天然記念物に指定され、伐採禁止。そのため、使用できるのは土埋木や切株のみで、大変に希少な資源となっています。

 


 

カテゴリで探す

ご注文・お問い合わせはメールまたはフリーダイヤルでも承っております。

  • 0120-807-577
  • 通話料無料!年中無休

    24時間受付中!

  • メールフォーム
※フリーダイヤルが繋がりづらい場合は03-5767-7200(平日10:00~16:00)まで
お問い合わせください。

ようこそ
国内外の優れた伝統工芸品・美術工芸品の販売・通販サイト【東京書芸館公式サイト】

商品カテゴリー
ページ
ヘルプ

関連商品