黄金に彩色した「佛」の文字と般若心経を手彫りした
未だかつてない圧倒的な存在感を放つ大型仏教彫刻が誕生 !
素材だけでも格別の価値!功徳あふれるご尊像

■この御仏はお釈迦様のもとで修行され、そのありし日のお声で説かれた教えを納めた経巻(きょうかん)を携えていると伝えられます。そして「この御仏が現れる時、人々は釈尊仏陀(しゃくそんぶった)の直弟子となる」という言い伝えにあるように、直接お聞きになられた説法を私たち一人ひとりの耳へ届けてくださるのです。

■そして、驚くべきは達筆な「佛」と密教の本質を表す般若心経の文字です。書と見まがうほどの一字一字は留め・撥ね・払いまで克明で、御仏の教えを諭すように伝えます。重厚な木肌によく映える「佛」の黄金の輝きは、作品を神々しく彩る氏ならではの豪華な演出です。
■神木黒檀に刻まれたお釈迦様の教えを説く崇高な御仏。多大な功徳もさることながら、これだけ稀少な大木を用いた作品を今回のお値段でお求めいただけるのは東京書芸館だからこそです。慈悲に満ちあふれた大型仏教彫刻の傑作をお祀りいただき、発展隆盛、平穏無事など、諸願成就をご祈願ください。格調高さを引き立てる黒檀調敷板を無料進呈。
